


篠笛四本唄用(道中)新品
日本民謡の馬子唄を唄う時に使う時に、使用する鈴です。民謡講師をしていた父が、大切にして、使っていたものです。舞台や、コンクールなどの時に、使用していました。高いものだ、と言っていました。とても響きのある、美しい鈴の音色で、聞いていても、とても気持ちが良いです(私も、民謡をしていました)。持ち手の紫の部分も、手触りが心地よく、丁度手の中に収まる大きさと形に作られていて、とても使いやすいです。ゴールドの鈴は、直径2.5㎝で、25個付いています。現在は、もうこんなにたくさんの鈴の付いていて、持ち手が、紐を巻いて作ってあるタイプのものは、売られていないようです。大切に使ってくださる方に、お譲りしたいです。お値下げいたしました。すみませんが、この価格で、お願いいたします。
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>和楽器 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
色: | ホワイト系/イエロー系/パープル系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 福井県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|